先週末、学会出張で熊本へ行ってまいりました。 整形外科分野でも数多くの学会が開催されています。皆さんは学会が何曜日に開催されるかご存じでしょうか。これがたいてい水曜から土曜日にかけてなんです。医療は勤務医が多数続きを読む

旧帝国大学にだけ講道館柔道とは異質の柔道があると、5月に書きました。 増田俊也著「七帝柔道記」に触発され、先週日曜日旧帝国大学7校の「七大戦」観戦に行ってまいりました。 会場は愛知県武道館。武道のためだけの立派続きを読む

東京都知事選挙は小池百合子知事が三選を果たしました。 対抗馬とみられていた蓮舫さんは3位に沈みました。 今朝のワイドショーを観ていると、3位がさも驚きのように報道され、小池さんよりも2位位になった石丸伸二さんに続きを読む

医療現場にいますと、日本国が崩壊しつつあることを実感します。 人手不足は医療介護業界で以前から甚だしく、当院が土日休診に踏み切らざるを得なかったことはご存じでしょう。そりゃそうです。医療介護は公定価格だから、物続きを読む

皆さんご自身の健康管理はいかがなさってますか。 私自身は、健康に悪いとわかっている「タバコ」は口にしません。「肺がん」の最期の苦しみを過去の勤務先でさんざん見てきましたから。だいたい腹も膨れず健康を害するだけの続きを読む

出産は正常分娩ならば、医療ではないので保険は使えず、自由診療となっている。 保険組合や、自治体が出産お祝い金として、今まで費用を賄ってきたの。 ところが昨今、物価上昇、人件費高騰などで、産院の出産費用が値上がり続きを読む

最近は、思いとどまることなく、何を口に出してもいいと暴言を吐く馬鹿が増殖しているが、これには社会的地位などは関係ないようである。もっとも、首相からして屑やから、人品卑しい人間が分不相応な地位にいることはあまたあ続きを読む

米が足りないとか、わけのわからないことが日常になっていますが、皆なんで怒らないのかな。報道するワイドショーも他人事である。 先日「ゼネストやろ」と書いたけど、こうなったら「政府転覆させる革命」しかないのではない続きを読む

盛岡出張をトンボ帰りしたのは、土曜日の午後研究会があったためです。 私がその会の責任者ですので、休むわけにはまいりません。1年前に予定を決めているので、日程の調整もできません。 本町の会議室で行われました。3演続きを読む

先週金曜日出張で盛岡へ行ってきました。 岩手医科大学での会合だったのですが、数時間の会合でしたので、あとはひたすら食べ歩きました。週末は「チャグチャグ馬コ」でしたが、研究会を主宰する身ですので、後ろ髪ひかれる思続きを読む